ブログ

島根訪問(2日目)①~木次乳業さん~

2024.10.7

まず、木次乳業さんからお邪魔しました!

木次乳業さんのパスチャライズ牛乳は濃厚な甘みがあり、おいしい牛乳です。くさみやねばつきがなく、牛乳が苦手な方でも「この牛乳なら飲める」とおっしゃるお客様もよくいらっしゃいます。

牛乳の看板がかわいいですね!
弊社会長の代から長くお世話になっている、
取締役営業部長 加納様にご案内していただきました。

木次乳業さんのパスチャライズ牛乳は生乳の性質を残しつつ、有害な菌を死滅させることのできる
65℃30分間の低温殺菌または72℃15秒間で殺菌します。
そのため、パスチャライズ牛乳中のタンパク質は、ほとんど熱変性しないため、
カルシウムと共に体内でゆっくり消化吸収されるそうです。

工場には検査室があり、
酪農家さんから届いた原乳は全てサンプリングされているそうです。
この作業のおかげで、安定した品質を保てているのですね。
出来上がったものが牛乳パックに詰められています。
箱詰め後出荷されます。
移動してプロボローネチーズの説明をしていただきました。
チーズでたくさんの賞を受賞されています。
温度と湿度が管理された部屋でチーズが発酵していきます。
チーズを燻製する装置です。下にチップを入れて燻製します。
完成したチーズをいただきました。
最後に集合写真をとりました。

「自分が安心して口にできるもの、自信をもっておすすめできるものをお客様にお届けしたい。

お客様に食べてよかったと思っていただけるような製品づくりをこれからもつづけていきたい。

そして、そのようなご縁を販売店さんを通してつなげていきたい。」と加納さんはお話ししてくださいました。

我々もこの思いをつなげるために、日々お客様に木次乳業さんの商品の魅力を伝えていきたいと思います。

貴重なお時間をいただきありがとうございました!

余談ですが、事務所で出していただいたこちらのバタークッキーがあまりにもおいしすぎて、おみやげとして道の駅のバタークッキーをみんなで買いつくしてしまいました。笑

お店でも販売しますので、ぜひお試し下さい!

PAGE TOP